HOME2016年

最新情報・コラム 2016

2016年の記事アーカイブです。

2016年3月18日

奥琵琶湖パークウェイ、旧賤ヶ岳トンネルの冬期通行止が終了します

びわ湖一周サイクリングのルートでもある、

奥琵琶湖パークウェイ(葛籠尾崎大浦線)と旧賤ヶ岳トンネル(飯浦大音線)の

冬期通行止は下記の日付までが予定されています。



◎奥琵琶湖パークウェイ

※開通後も20時~翌8時の夜間通行止め、展望台→月出ゲートの一方通行規制(自転車を含む)は残ります

管浦ゲート(永原駅側)~展望台:12月7日(午後8時)~翌年3月25日

展望台~月出ゲート(近江塩津駅側):11月30日(午後5時)~翌年3月25日



◎旧賤ヶ岳トンネル(飯浦大音線) ※国道8号賤ヶ岳トンネルの迂回路です

11月30日(午後5時)~翌年3月18日


http://www.pref.shiga.lg.jp/h/ki-doboku/kisei.html

2016年4月5日

親子ではじめる自転車ライフ

これからお子さんが本格的に自転車に乗る親子を対象とした冊子「親子ではじめる自転車ライフ」は下記からご入手頂けます


親子ではじめる自転車ライフ

2016年7月29日

ビワイチサイクリングのロゴを募集します!

琵琶湖一周を意味する「ビワイチ」は、既にサイクリング愛好家の中で広く認知され親しまれています。また、近年のエコや健康志向の高まりにより、国内外でサイクリングに対する注目も集まっています。

このような状況から、滋賀県では「ビワイチ」やサイクリングを楽しむ来訪者を迎え入れる取組を県内に広く展開し、また、琵琶湖沿岸以外の地域にも誘客することによって、歴史・文化・豊かな自然等の滋賀の多彩な魅力を体感・体験するサイクルツーリズムを推進していくこととしました。

その旗印として、「ビワイチサイクルツーリズム」のロゴマークを作成し、県内外の皆さんから、ロゴマークの作品を募集することにしました。多くの皆さんからの応募をお待ちしています。

詳しくはこちらをご覧ください。

http://www.pref.shiga.lg.jp/f/kanko/biwaichi_cycling/logo_recruitment.html

2016年7月30日

マンガを用いた「自転車は左側通行」ポスターの掲示について

 自転車の安全確保に向けた取り組みの一つとして、滋賀プラス・サイクル推進協議会と輪の国びわ湖推進協議会との共同で「自転車は左側通行」ポスターの第二弾を県下の駐輪場などに、平成28年8月以降順次掲示します。

デザインは滋賀県出身の姉妹が自転車旅行するマンガ「びわっこ自転車旅行記」の作者である、プロ漫画家大塚志郎さんにお願いしました。

平成26年度のポスター第一弾に引き続き、自転車安全利用五則の中からまずは「自転車の左側通行」を徹底するために、自転車は左側通行であることのみに絞ったポスターとしました。

sideposuta

http://www.pref.shiga.lg.jp/c/kotsu-s/28zitensyaposuta.html

2016年8月8日

ビワイチサイクルサポートステーションを募集

滋賀プラス・サイクル推進協議会では、昨年度、自転車で滋賀・びわ湖を楽しむ旅行者向けに、スポーツバイクに対応した空気入れや、自転車用の簡易な工具の貸出、トイレの提供など、交流の拠点として47か所の施設・店舗等にご協力いただき、試行したところです。

平成28年度は、ロゴ・シンボルマーク等を一新し、本格実施いたします。
「ぐるっとびわ湖サイクルライン」ルート、およびこれを軸に県内各地の歴史・文化・豊かな自然等の滋賀の多彩な魅力を楽しんでいただける場所に、県内外のサイクリストや観光客向けに、様々な機能や情報発信へ積極的にご協力いただける施設や事業所などを募集いたします。

詳しくはこちらをご覧ください。

http://www.pref.shiga.lg.jp/f/kanko/biwaichi_cycling/css_recruitment.html

2016年8月20日

[サイクリングイベント]LOVE FOR KOHOKU 2016 ~コホクノイイトコイッパイ~

本大会は、タイムを競うレースではなく、サイクリングとなります。参加された方が、滋賀県長浜市、米原市(湖北地方)の代表的な都市の記憶(雄大な自然や歴史・文化資産、街並み等)が間近に感じられること、エイドステーションでは、そこに住む人々の活力に触れることができ、地元の方たちとの触れ合いを通して湖北の素晴らしさを体感していただくことが本大会最大の魅力です。

主催 LOVE FOR KOHOKU 2016 実行委員会
共催 一般社団法人長浜青年会議所
開催日 2016年9月24日(土)
開催場所 滋賀県長浜市・米原市 一帯
(スタート/ゴール地点 〒526-0065 滋賀県長浜市公園町1325  豊公園)
申込期間 2016年8月4日(木)~9月6日(火)まで

hhttp://www.loveforkohoku.com/

2016年10月14日

ビワイチにおける立ち寄りスポットをはじめとした、サイクルツアーガイド講習会のご案内

近年人気の高まりをみせるびわ湖一周サイクリング(ビワイチ)。

 本講習会ではサイクリング中の立ち寄りスポットに焦点をあて、各地域の魅力ある立ち寄りスポットの発見に向けた講義と実習を行います。

 これは、ビワイチを通して滋賀の魅力を広くアピールするため、サイクルツアーの水準の向上を目的に実施するものです。

 サイクルツアーガイドの経験者・未経験者問わず、ご興味をお持ちの方に是非ご参加いただきたく、ご案内いたします。

本講習会は3回シリーズです。ご都合により参加出来ない回がある場合はお申し込み時にあらかじめご相談下さい。

第1講
開催日:平成28年10月25日(火)  19:00~20:30(受付は18:30~)
場 所:草津市市民交流プラザ和室A・B(南草津駅直結 フェリエ5階)

第2講
開催日:平成28年11月15日(火)  19:00~20:30(受付は18:30~)
場 所:草津市市民交流プラザ中会議室(南草津駅直結 フェリエ5階)

第3講
開催日:平成28年12月11日(日)  全日
場 所:午前は試走、午後は講評会のため、詳細は参加申込者へご連絡します。

概 要:・立ち寄りスポット発見に向けた講義(1〜2講) 講師:仲間浩一さん
    ・講義を踏まえて各自で地域の立ち寄りスポットを検討
    ・試走と、検討結果を持ち寄り講評        講師:仲間浩一さん

定 員:30名(先着順、但し全回参加される方を優先します)
参加費:無料
申込締め切り:10月23日(日)

実施主催:滋賀プラス・サイクル推進協議会/滋賀県商工観光労働部観光交流局
       滋賀県土木交通部交通戦略課 
問合せ先:歴史街道推進協議会 TEL:06-6223-7745 FAX:06-6223-7234
       (担当 稲永)     E-mail:r-kaido@rekishikaido.gr.jp

ページ先頭へ